OB会通信
**OB会から皆様へ**

OB会からのお知らせや、活動報告などが掲載されます。
OB会にご参加いただいた皆様からのご投稿も歓迎します。

ご投稿は

webmaster@kgfighters-ob.com

までご送信ください。
それぞれの画像をクリックすると大きな画像が見られます。
トップページへは、下の閉じるボタンを押してこのウィンドウを閉じてお戻りください。

[フォトギャラリー] [ワード検索] [管理画面] [設定画面]
2014年01月21日(火)  「ハドルボウル2014」が開催されました
1月19日(日)に「ハドルボウル2014」が横浜スタジアムで開催され
ました。昨年を上回るレギュラー33チーム、シニア8チームで、1200
人以上の選手が参加しました。KGチームはプレーヤーと観戦者を合わせて
約50名が駆けつけました。レギュラーチームは、初戦で昨年優勝の法政大
に勝ちましたが、2回戦で中央大に敗退しました。シニアチームは、初戦で
京産大に勝利、2回戦で法政大に敗退しました。
この大会の実行委員長 堀古英司OB(88年卒)は「優勝するまでやる」
と云い残してNYへ戻った行きました。この大会の収益金は、メイク・ア・
ウィッシュJAPAN(難病の子供たちの夢をかなえるお手伝いをしている
ボランティア団体)へ寄付されます。参加された皆さま、本当にお疲れ様で
した。(東京支部 野田茂樹)



2014年01月03日 (金)  ライスボウル観戦と東京支部懇親会開催
第67回ライスボウルでファイターズとオービックが対戦しました。12年
振りのライスボウル優勝は逃しましたが甲子園ボウル覇者の学生王者らしく
堂々とした試合内容に1塁側スタンドを埋めたファイターズファンは大いに
盛り上がりました。試合終了後には東京支部懇親会が開催されOBとその家
族を含め100名を超える参加者で会場が埋まりました。関西リーグ4連覇、
甲子園ボウル3連覇とライスボウルでの健闘を称えて鳥内監督やコーチ、ス
タッフ陣を慰労いたしました。

2013年12月25日 (水)  ライスボウル激励
2013年12月25日(水)14時~
恒例のライスボウル激励を行いました。

また今年から新たに実施されることになったコーチ・スタッフ陣への激励金の贈呈も行いました。

2013年12月02日 17:00 (月)  第11回「商社会」が開催されました
11月28日に恒例となった第11回「商社会」が開催されました。今回は
現役時代にお世話になった応援団総部チアリーダー・ドルフィンズOG3名
を迎えて総勢30名が集まりました。現役の関西リーグ4連覇を祝うと共に
甲子園ボウルの必勝を祈願して12月15日の再会を誓いました。
現役支援を目的とした「商社会寄付金」は、今回から海外勤務者・国内関東
以外の勤務者も含め、商社会在籍者75名全員をに募り、過去最高額が集ま
りました。この寄付金は、大村コーチと油谷コーチと相談の上、現役のトレ
ーニング器具の購入に充てて頂く事となりました。(98年卒 谷村光彦)

2013年11月20日 (水)  立命戦前の激励会
恒例の立命戦前の激励を行いました。
竹田会長の激励メッセージの後、これも恒例となった関西、東京支部それぞれで集められた寄書きを池永主将に手渡しました。
今年も東京ドームまでチームを見守ってくれるでしょう。

2013年11月13日(水)  立命戦を前にファイターズ懇親会が開催されました
11月13日に体育会同窓倶楽部東京支部総会が開催され、竹田会長をはじ
めファイターズOBが34名参加しました。また、総会終了後のファイター
ズ懇親会には、若手OBを中心に62名の仲間が集いました。立命戦に向け
て更なる支部の結束を誓いました。
また恒例となった決戦前の現役選手に贈る東京在住OBによる激励の寄せ書
きを作成しました。今回の寄せ書きには、いつもファイターズにご声援を頂
戴し、今年のライスボウルも観戦された学院の宮原明理事長をはじめ、関学
丸の内キャンパスの皆様からも熱い激励のメッセージを頂戴しています。

2013年11月5日(火)  11月度幹事会

11月度の幹事会を中津三栄ビルで開催いたしました。

2013年10月18日(金)  2013年度第3回学年委員会
ガーデンシティ大阪にて57名のOBの方々にご参加頂き、2013年度第3回学年委員会を開催いたしました。

昨年実施して好評だった「寄書き」を今年も用意しました。
昨年より多くのOBの方にご記入いただけるようサイズも一回り大きくいたしました。
立命戦前の激励時に現役に渡す予定です。

2013年09月06日(金)  東京支部委員会が開催されました


9月6日に東京・丸の内キャンパスで12名が参加し東京支部委員会が
開催されました。本部から菅野昌知幹事長補佐(78年卒)にお越し頂
き今年度のOB会費納入状況とOB会の現役支援についての報告があり
ました。また野田支部長から支部の春季活動報告がありました。意見交
換では現役への就職支援活動や若手の参加しやすいOB会づくり、OB
会費未納者への働きかけ等への積極的な活動提案がありました。

2013年08月3日(土)  KGファイターズ講演会が開催されました
8月3日に東京・丸の内キャンパスで「ライスボウル秘話・ファイターズ
は王者に挑んだか」が開催されました。関西で2度の講演会に続く東京で
の開催には、ファイターズOBと後援会、ファンクラブを含め54名が参
加しました。講師は鳥内監督と小野ディレクターが務め、王者・オービッ
クシーガルズ相手にファイターズが如何に挑戦したかを戦略や舞台裏の秘
話を含め実際のスペシャルプレーや試合終盤の攻防などの映像で追いなが
ら解説されました。テレビ放送では解説されることのない内容に参加者は
十分に堪能できた2時間でした。


SunBoard - Remodel SunClip Ver1.21